【介護福祉士・ケアマネジャー・社会福祉士いずれかの資格OK】介護施設の入居調整担当者を募集しています(特別養護老人ホームあそか苑)
★正社員を募集中★
現在「社会福祉法人明照会」では、特別養護老人ホームへの入居申し込み受付~施設への円滑な入居を支援する業務を行う、入居調整担当(正社員)を募集しています。
介護業務の経験や相談業務、ケアマネ業務の経験がある方を優遇します。資格については自動車運転免許に併せて、介護福祉士・ケアマネジャー、社会福祉士いずれかの資格をお持ちの方歓迎♪
業務の中ではご家族様だけでなく、担当ケアマネジャー・病院などへの対応も進めていただきます。また、事前面談などご本人様のアセスメントを実施する場合では、専門的な視点が必要となりますので施設介護職員との同行でご本人様の状況を確認します。
★年間休日115日/特別有給休暇あり★
福利厚生には、ほんの気持ちが嬉しいお誕生日お祝い手当や、採用者特別有給休暇として採用日~6ヵ月の間に取得可能な3日間の有休が付与。職員の健康を守り、ワークライフバランスの実現に取り組むことを宣言しています。
募集要項
勤務地 | 〒 664-0023 伊丹市中野西1丁目18 |
---|---|
募集職種 | 生活相談員 |
募集職種詳細 | 介護施設における入居調整担当 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態詳細 |
法人内異動あり(伊丹市、宝塚市、尼崎市) 雇用期間:定めなし |
仕事の内容 |
介護施設における入居調整業務全般 法人内にある5つの特別養護老人ホームへの入居申し込みの受付~事前面談により施設への入居判定会議を行い、施設への円滑な入居を支援する業務です。 ※業務内容の変更範囲:なし |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) ・09:00~18:00(実働8時間) |
時間外 | 基本なし |
休憩時間 | 休憩時間:60分 |
休日 |
年間休日115日 ※基本土日休み(業務の都合上、土日に出勤となった場合は平日に振り替えあり) シフト制 有給休暇(6ヶ月経過後法定通り付与) 採用者特別有給休暇(3日付与/採用日~6ヶ月の間で取得可能) 産前産後休暇 育児休暇 介護休業・介護休暇 産後パパ育休 |
経験 | 不問(介護業務の経験、介護事業所での相談業務、ケアマネ業務いずれかの経験があれば尚可) |
応募資格 |
自動車運転免許(必須) 介護福祉士・ケアマネジャー・社会福祉士(いずれか必須) |
採用人員 | 1人 |
試験日(面接日) |
後日連絡 選考方法:書類選考、面接2回 |
給与・福利厚生・待遇
基本給 | 176,600~226,500円 |
---|---|
諸手当 |
※これまでのご経験を考慮し、面接時にご経歴に沿った給与想定案をご提示いたします。 資格手当 15,000~20,000円 住宅手当 2,500円(一律支給) 処遇改善加算 5,000円 固定残業代 なし |
加入保険 |
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
賃金支払い日 |
賃金締切日:固定(月末) 賃金支払日:固定(当月25日) |
定年制 | あり(一律満65歳) |
マイカー通勤 |
マイカー通勤可(自宅から勤務地迄2km以上距離がある場合) 駐車場あり(自己負担額1,500円/月) |
施設情報
施設名 | あそか苑 |
---|---|
設置・運営主体 | 社福 明照会 |
開設年月日 | 平成4年4月8日 |
所在地 | 664-0023 伊丹市中野西1丁目18 |
メールアドレス | info@asokaen.or.jp |
定員 | 99人 |
※地図は施設名・住所から検索しているため、実際とは異なる場所が表示されるがあります。ご注意ください。
お問い合わせ
社会福祉法人明照会 採用担当(TEL:072-785-0109)
採用担当社用携帯(TEL:080-4162-2032/オノウエ)
採用担当 尾上(オノウエ)