◇未経験者歓迎!
◇入職後の資格取得支援あり。
◇有給休暇取得率は平均70%以上。職員の勤続年数平均12年以上。居心地良い働きやすい職場です。
◇賞与は年2回、給与の5ヶ月分。←開設から継続中。経営も安定しています。
◇退職金制度も充実しており、県社協退職年金制度、独立行政法人福祉医療機構退職金制度の2つに加入。
募集要項
勤務地 | 〒 671-4241 宍粟市波賀町安賀450-2 |
---|---|
募集職種 | 介護スタッフ、介護福祉士 |
募集職種詳細 |
特養介護職員 *特別養護老人ホーム利用者の日常生活を支援する仕事。 *食事、排せつ、入浴、衣服の着脱や移動など、利用者の生活全般にわたって必要な援助を行います。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態詳細 |
正社員(雇用期間の定めなし) 完全週休2日のシフト制、夜勤勤務あり(月3~4回) 変形業務 早出:7:00~16:00 、日勤:8:00~17:00 、遅出:10:30~19:30 夜勤:17:00~翌日10:00 |
仕事の内容 |
*特別養護老人ホーム利用者の日常生活を支援する仕事。 *食事、排せつ、入浴、衣服の着脱や移動など、利用者の生活全般にわたって必要な援助を行います。 |
就業時間 |
シフト制 早出:7:00~16:00 日勤:8:00~17:00 遅出:10:30~19:30 夜勤:17:00~翌日10:00 |
時間外 | 月2~3時間程度(園内研修、会議等) |
休憩時間 |
休憩1時間(1日8時間勤務) 夜勤は3時間休憩。 |
休日 | 完全週休2日制。 |
経験 |
必要な経験、知識、技能はありません。 入職後、資格取得の支援あり。 前歴経験年数等により、基本給を優遇いたします。 介護福祉士資格手当10,000円、初任者研修(旧ヘルパー2級)3,000円 |
応募資格 | なし |
採用人員 | 3名 |
試験日(面接日) | 随時。まずはお電話にてご連絡ください。 |
給与・福利厚生・待遇
基本給 |
基本給: 130,200~177,800円 年1回、昇給あり。 |
---|---|
諸手当 |
介護職員特殊業務手当:10,000円 処遇改善加算手当 :10,000円~14,000円 特定処遇改善加算手当:14,000円 夜勤手当(1回) : 6,500円 その他、資格手当(介護福祉士1万、初任者研修3千)、扶養手当(配偶者1万、子5千、3千)、住居手当(持ち家5千、借家1万)、通勤手当(実費支給・5万まで)、年末年始手当(日勤5千、夜勤8千) |
加入保険 | 雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、退職金共済 |
賃金支払い日 | 毎月20日締め、同月25日払い。 |
定年制 | 定年は60歳。希望者は再雇用制度により65歳まで正職員として延長可能。 |
マイカー通勤 | 必要。公共交通機関利用は難しいと思われます。 |
施設情報
施設名 | かえで園 |
---|---|
設置・運営主体 | 社福 波賀の里福祉会 |
開設年月日 | 平成8年3月26日 |
所在地 | 671-4241 宍粟市波賀町安賀450-2 |
メールアドレス | kaedeen@skyblue.ocn.ne.jp |
定員 | 60人 |
※地図は施設名・住所から検索しているため、実際とは異なる場所が表示されるがあります。ご注意ください。
お問い合わせ
特別養護老人ホームかえで園
担当:田中
TEL0790-75-2551
田中美代子